(読みおわり目安:3分)
(対象:U15〜 一般の指導に関わる方)
こんにちはっけよい!もりもりでごわっす♪
…今回のテーマはこれ ↓
前田健滋朗氏に聞きました!
〜オーストラリアNBLコーチ経験〜
オーストラリアで得た経験とは?
くわしくはのちほど…
========================
全国出張レッスン☆募集中!★
もりもりがあなたの街へいきます♪
【お問合せは、お問合せページより!】
========================
(あとがき)
→ 東京・神保町へ!
に参加してきました♪
(主催は『株式会社アップセット・
ゴールドスタンダード・ラボ さん』)
内容を文章でお伝えしますっ!
【前田健滋朗氏(まえだ けんじろう氏)って?】
・オーストラリア
ナショナル バスケットボール リーグ(NBL)
アシスタントコーチ
(2019年まで)
※準優勝を経験
・アルバルク東京
アシスタントコーチ
(2018年まで)
・大阪府出身、28才
(もりもりと同い年です♪)
・出身校
(福井)北陸高校
→ 東洋大学 → 早稲田大学大学院
・2019(来シーズンより) Bリーグ1部(B1)
秋田ノーザンハピネッツ
アシスタントコーチ就任
という方!
(画像は→秋田NH←HPより)
来シーズンは秋田にて、コーチを
つとめることがリリースされました!
→ 今回、指導者を対象に、
★Melbourne United(豪NBL)での
活動を通じて学んだこと
というテーマで指導!
Bリーグや日本代表のスタッフ、
ユースや大学のコーチなど、
40名前後は来ていたのではと思います!
→ この記事では、
・参加者の皆さんへの講習内容
・もりもり&他コーチが質問したこと
をもとに、印象深い話を“大きく5つ”書きます!
(※動画はありません)
1、NBL・オーストラリアの特徴は?
・シーズンは、28試合しかない
(Bリーグ:60試合)(NBA:82試合)
・順位が良いチームでも、
資金面は潤っているわけではない
→ 飛行機はもちろんエコノミー
→ シューズなどの道具も自分で購入
・200人のうち、1%はNBAにいく計算
→ アメリカにパイプがあることは強み
→ ちなみにNBLからは、NBAに行っていない
→ なお、ヨーロッパとのつながりは
強くない印象を受けた
2、“チームカルチャー”の大切さを学んだ
・チームカルチャーセッションを
つとめるスタッフもいる
(今講習の大部分は、チームカルチャーについて)
・お互いのことを知り合うための
ミーティングを何度も重ねた
→ 始まりは、みんなの心をほぐすための
アイスブレイクを必ずしていた
→ MTG内容は例えば…何に満足しているか、
何を改善しなければならないか
→ 3回目以降のMTGは、
選手同士だけでなく、
選手がコーチにも言う時間もあり
・チームモットー『だれかをより良くする』
→ すばらしい例として…
チームを離れてしまう選手がいたが、
その選手が、新たに加入する選手に対し、
戦術を教えてくれたり!
・練習では、常に競争させる。
しかし、強制はしない。
・“チーム”をすごく大切にしている!
→ 良いプレーには、喜べ!タオルをふれ!
→ 落ちこんでいる選手には、はげませ!
→ 試合中、できるタイミングさえあれば、
ハドルを組め!話せ!
(オーストラリア代表のみどころとしても、
ハドルを組む機会が多い場面や、
ベンチセレブレーションしている場面とのこと)
・罰則がおもしろい
→ 罰とはたとえば、チームの決まりを破ったり、
メディアに言ってはいけないことを言ったり
→ 罰則として…だれかをご飯につれていく、
だれかの部屋を掃除する、など!笑
→ チームにとってプラスになるような罰則
・オーストラリアはキホン、上下関係ない
→ よって、今回の話も
日本で全て応用できるとは思っていない
・コミュニケーション
→ Listen / Ask
→ とにかく“聞く”ことを大切に!
→ コーチたちは、バスケ以外の話が多い
(そこから会話が生まれたりする)
→ ボディタッチが多いことが印象的
(ハイタッチや、肩を組んだり)
→ ミーティングの工夫として、
2人グループで話させたり、
その相方が言ったことを、
皆の前で言う、というしくみにしたり!
3、育成面の特徴は?
・選抜された選手たちが 集まる機会もある
→ 3日間キャンプがあったとして、
1日目は州、2日目はその中の選抜、
3日目は自分のチーム、という構成もあり
→ よって、色んなコーチのもとで
バスケットをすることに慣れている!
(初めて会う人と、コミュニケーションを
とらなければやっていけないと学習できる)
= 実行力の高さにつながっている!
・スクールがさかんな地域があれば、
クラブがさかんな地域もある
・問題点
18才以降の成長の機会がないこと。
大学も含めて。地域リーグには参加できるが。
・育成の指導内容に関して
→ 育成を考えていないわけではないが、
フォーカスしすぎていない
→ ゾーンや戦術も多くやっている
その話の延長線上として、
シュートは下手だけど、
スペーシングがうまかったり
(教える順番が、日本と違う印象)
(↓ もりもりのコトバ)
そういえば、今年3月に
オーストラリアのユースチームが来日し、
日本のチームと試合していました!
『B.LEAGUE U15 CHALLENGE CUP 2019』
にて(2019年、3月)!
→ ハーフコートオフェンスは、5人でつくる戦術に
こだわっていたことが印象的でした!
・『AIS』
→ 選抜された選手だけのチーム
→ しかし、あまり行きたがらない選手が多い…
理由は、キャンベラという田舎に場所があること、
学校が選べない、他の試合がない、など
・練習内容
→ 状況判断メニューが多い
→1on0、2on0とかは 無い印象
・U15指導時、声がけの工夫
→ バスケットを好きでおこなっているので、
それを満足させれるように!
→ できないことに、怒らない。
すぐに指摘しない。
…たとえば、並ぶ場所を指示したのに、
分からない子がいたとして、
その子に「早く並べ」と言うのではなく、
「どこに並ぶと説明したか聞いていたかい?」
というように、“質問”を大切にしていた。
・いろんなスポーツを経験している子が多い
→ 人気のスポーツは、クリケットや
オーストラリアンフットボールなど
4、コンタクトプレーについて
・レスリングの講師を呼ぶこともあった
→ 接触に慣れることを大切に!
・NBAの例であるが…
76ersのエンビード選手はすごい!
→ サイズがあることが印象的だが、
基本に超忠実!!!
→ フィジカルなどの言い訳は、
それらをやった上、ということを感じた
(↓ 12分ハイライト、お楽しみあれ♪)
(全てのプレーに全力を感じますね!)
・ミスマッチやコンタクトプレー
→ 必ずハードワークする
5、まとめ
・日本は恵まれている!
( ↑ の1〜4に記載の文章を総じて)
・コーチとして…
環境を整備することも大切な役割
・育成年代のリーグ戦はいいと思う!
(ピックアップゲームなども良い)
…以上、大きく5つの内容でした!
→ 他の印象的な話としては、
オーストラリアに行こうという
きっかけがあったあとに
『英語を話せずに行った』ことですね!
自分の目指したい方向が見つかった時に、
日本海外関係なく、抵抗なく行動すること、
すばらしいですよね♪
…この学ぶ機会を与えていただいた、
さんに 感謝いたします!
読んでいただいたあなたにも
参考になれば幸いです(^^)
おわりに
前田健滋朗氏、SNSはこちら!
★ツイッター:Kenjiro Maeda
★フェイスブック:前田健滋朗
ぜひチェックすべし!
感想や質問・意見は、
→お問合せページ←より待っています!
…では〜、今回はこの辺で♪
閲覧いただき、感謝いたします(^ ^)
========================
P.S.
空き日は以下!
【7月】
★14(日)→千葉でだれでも参加OK!
★15(月・祝)→×
★16(火)→関東でOK!
★17(水)→×
★18(木)→×
★19(金)→神奈川でだれでも参加OK!
★20(土)→×
★21(日)→東北でOK!
★22(月)→×
★23(火)→×
★24(水)→×
★25(木)→×
★26(金)→×
★27(土)→×
★28(日)→×
★29(月)→関東でOK!
★30(火)→関東でOK!
★31(水)→×
( ※7/13時点)
(※以降も受付中!)
ご依頼は早いもの勝ちです!
ご検討くださいね(^ ^)
☆料金など、くわしくはこちらをクリック!
★参考ムービー ↓
“とことん 楽しく”スキルアップできます!
【お問合せは、下記アドレスにメール、
または→お問合せページ←より!】
[ morimoribaske@gmail.com ]
.
========================
.
【グッズ発売中!
タオルとマグカップ、どちらが好み?】
★商品ページは→こちらをクリック←
========================
.
【待望のDVD!好評発売中♪】
〜70のテクニック〜
★ご注文は→こちらをクリック←
画面の前でお会いしましょう(^^)
.
========================
.
★イベント出演・メディア取材依頼★
くわしくは→こちらをクリック←!
〈ハイテンションパフォーマンス、
もりもりを呼びませんか?^ ^〉
.
========================
“もりもり☆メルマガ” 無料配信中!
〈読むだけでバスケットがうまくなる!?〉
★LINE版は→こちらをクリック←
(QRコードで友達追加してください)
★メールアドレス版は→こちらをクリック←
..
========================
★ここまでお読みいただき
感謝いたします!★
・感想
・質問
・意見
・記事リクエスト
お待ちしております♪
→お問合せページ←より